マンションの床材といえば、以前は、コンクリートの床に直接カーペットを貼ったカーペット敷きや、床に合板を貼った上に化粧板を貼り付けた複合フローリングが主流でしたが、最近は、無垢材をつかった無垢フローリングが人気です。
マンションに無垢フローリングを張るには、乾式二重床という床上げをします。そうすることで、マンション特有のL45の防音等級を確保することができるので、遮音、防音も問題ありません。
また、無垢材は、種類がたいへん豊富で、選ぶものによって同じお部屋が全く違った雰囲気になります。
無垢フローリングには、本物の木の美しい質感、風合い、歳月を経て変化していく色や風格、木のかおり、あたたかくてやさしい肌触り、調湿作用などたくさんの魅力やメリットがありますが、残念ながら、デメリットが全くないわけではありません。
傷がつきやすい、収縮や膨張をおこす、水に弱いなどのデメリットもあります。
しかし、傷は味として楽しんだり、薄く削ったりなどして修復も可能ですし、施工前に含水率を調節することで施工後の収縮や膨張を最小限に抑えることもできます。
無垢材の上から自然塗料を塗ることで、水濡れや汚れなどから木を守ることも可能です。
デメリットがあるというと少し不安を感じる方もいるかもしれませんが、それらの対処はむずかしいものではありません。
無垢フローリングに張り替えをお考え中の方、
ご希望やご不安など私たちにぜひご相談ください。
施 工 事 例
店舗名 | 株式会社プレシャスデイズ |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区多の津1-5-6 |
電話番号 | 092-623-2703 |
アクセス | 柚須駅より車9分 |